Tron Miku Conqueror
地下道だか駐車場だかをオブジェ化したようなステージ、良いですね。モデルが映えて見えます。
こういう組み合わせやりたかったんですよね。 わりと当たり前な感じが好きなんです。
環七の地下調節池でしょうか? 奥からパトレイバーが出てきそうな雰囲気がたまりません。
確かにそんな感じですね。 こういう空間、好きでして。 カメラに干渉しないので広いステージを選ぶことが多いです。
おつかれさまです、サムネでomankotarouさんだと分からなかったです。 カッコいいミクさんですね、暗めのステージに発光部分がとても映えてますね。
いつも夕焼けとか暖色系のばっかりですからね。 いつまでも終わらないフォルダの整理中に発掘したので、サクッと流し込んでみました。 Tda式で作られているモーションなのでしょうね。綺麗に動いてくれました。
なんかカッコイイミクさんですね 私も分かりませんでした
節操なく作風変えると誰もついてこれなくなるということでしょうね。
ちょっとダークな雰囲気がイイですね、よく知らないミクさんですが、これまた かっこいいと思います!(〃^∨^〃)
ありがとうございます。 たまにはビシッとかっこいいのやってみたいなと思いまして。
攻殻っぽいバーチャル空間の少佐っぽいミクさんが思い浮かびました。
実をいうとあまり攻殻って、詳しく知らないんですよね。 たけしの出てるハリウッド版を観て「なにこれ?」と思ったぐらいです。
コメント数 12
地下道だか駐車場だかをオブジェ化したようなステージ、良いですね。モデルが映えて見えます。
こういう組み合わせやりたかったんですよね。
わりと当たり前な感じが好きなんです。
環七の地下調節池でしょうか?
奥からパトレイバーが出てきそうな雰囲気がたまりません。
確かにそんな感じですね。
こういう空間、好きでして。
カメラに干渉しないので広いステージを選ぶことが多いです。
おつかれさまです、サムネでomankotarouさんだと分からなかったです。
カッコいいミクさんですね、暗めのステージに発光部分がとても映えてますね。
いつも夕焼けとか暖色系のばっかりですからね。
いつまでも終わらないフォルダの整理中に発掘したので、サクッと流し込んでみました。
Tda式で作られているモーションなのでしょうね。綺麗に動いてくれました。
なんかカッコイイミクさんですね 私も分かりませんでした
節操なく作風変えると誰もついてこれなくなるということでしょうね。
ちょっとダークな雰囲気がイイですね、よく知らないミクさんですが、これまた
かっこいいと思います!(〃^∨^〃)
ありがとうございます。
たまにはビシッとかっこいいのやってみたいなと思いまして。
攻殻っぽいバーチャル空間の少佐っぽいミクさんが思い浮かびました。
実をいうとあまり攻殻って、詳しく知らないんですよね。
たけしの出てるハリウッド版を観て「なにこれ?」と思ったぐらいです。